こんにちは。tokoです。
敏感肌だと大人も子供も乾燥肌に悩まされますよね。
我が家は、私が子供の頃、アトピーだったこともあり、
自分はもちろん、ふたりの子供(5歳男児と3ヶ月男児)も
肌が弱く、保湿をしっかりしないとかさつき、かゆみや湿疹などの
肌トラブルがすぐにおきてしまいます。
しかし、アトピー体質だったり、小さい子供、赤ちゃんは肌が敏感なので、
どのクリームがあうのか悩みますよね
また、小さい子供に保湿クリームを塗るのはひと仕事、
いや、戦いです。。
そんな戦いを少しだけ楽にしてくれたり、敏感肌親子が実際に使って良かった
保湿クリームを紹介したいと思います!
アベンヌ トリクセラNTフルイドクリーム
さすが敏感肌用
こちらは、有名なアベンヌシリーズの敏感肌用全身保湿クリームです。
生後1ヶ月の赤ちゃんから使用でき、
さらに敏感な肌の熱さを抑え、静かな状態に整えてくれる成分が配合されているそうです。
また、17日間つづけて使うことで、48時間も角層が保湿されていたというデータも!
毎日塗っていれば、常に肌が潤いキープされるってことですね!
実際の使用感は?
私がおすすめなのは、家族で使いやすい、大容量のポンプタイプです。
ポンプタイプはこどもでも使いやすく、
5歳の息子は、たまにお風呂上がり、自分でクリームを塗ってくれます。
(顔に塗りすぎて白塗りになってますが。。)
洗面所に置いておくことで、
手荒い後さっとクリームがぬれて、手荒れ防止にも役立ちます。
ボトルデザインもおしゃれなので、出しっぱなしでもかわいい!
クリームの固さは、やわらかめのヨーグルトくらい。
全身にスピーディーに塗れて、ベタつかないけど、
潤いは残っているという絶妙な使い心地です。
ただひとつ、クリームの油分の匂い(?)が個人的に最初気になりましたが、
(よけいな香料などが入ってないということなのだと思います。)
塗ってから1分もすると気にならなくなりました。
ロコベースリペア(クリーム)
自立するクリーム!?
こちらは、ハンドクリームの印象が強いかと思いますが、
顔から全身にも使えます。
先にご紹介したアベンヌのクリームと同じように
赤ちゃんの肌にも使えます。
使用感は、どちらかというと重め。
冬など気温が低めの時はクリームを出した時、
自立するほど固い質感です。
ですが、それゆえに頑固な乾燥には効果テキメンなのです!!
スタンプ塗りがつけやすい
チューブから出したら、
まず手のひらで温め、手のひら全体にクリームをのばします。
それを乾燥が気になる子供の肌、自分の肌に
ペタペタとスタンプを押すようにつけます。
つけ始めはべたつきますが、
なじんでくると肌がしっとりと柔らかくなります。
そして、そのしっとり感の持続時間も他のクリームに比べて長いです。
しっとり感が長く続くおかげか、
私はよく手が主婦湿疹で、ぱっくり割れてしまうのですが、
このクリームをいつもよりこまめに塗るようにすると
皮膚科にいかなくても治ってしまいます!
よけいな香りがないので、その点も使いやすいです。
プロペト ピュアベール
使い道は保湿だけじゃない
皆さんご存じのとおり、
子供や赤ちゃんの保湿といえば、ワセリンですよね!
ワセリンの中でも精製度の高い白色ワセリンは
小児科からも保湿剤としてよく処方されます。
このプロペト ピュアベールは、
白色ワセリンをさらに精製し、不純物を極力カット、
防腐剤などの添加物を加えていないので、赤ちゃんにも安心して使用できます。
我が家では、全身の保湿はもちろん、
赤ちゃんのおしりにたっぶり塗って、オムツかぶれ防止にしたり、
口回りに塗って、よだれかぶれ防止にしたりもしています。
座薬をいれるときや赤ちゃんに綿棒浣腸をするときに
滑りやすくするためにも使えるし、ひとつ持っていて損はなしです!
【おまけ】アベンヌ ウオーター
保湿の必須アイテム!
大人がスキンケアするとき、化粧水で水分を補給して、クリームでフタをってよく聞きますよね?
それと同じで、子供や赤ちゃんの肌を保湿するときも
化粧水で水分補給してからクリームを塗るとより効果が高い気がします。
アベンヌウオーターは、アベンヌ温泉水以外の余分な成分が入ってないので、赤ちゃんにも安心して使えます。
一度大人の手に吹き付けて少し温めてからつけてあげると、
赤ちゃんもビックリしなくていいですよ。
まとめ
以上、敏感肌親子が実際に使ってよかった
クリーム+おまけを具体的な使い心地や使用方法とともに
ご紹介しました。
この3種類のクリームをこの日の肌の状態に合わせて使い分け、
湿疹がひどいところには小児科からもらった薬を使用しています。
ケアアイテム選びに気を使う
敏感肌の方に参考にしていただければうれしいです!
コメント